
今どき、ホームページも“定額制”の時代?
最近、音楽や動画を「定額で使い放題」にできるサブスクリプション(通称:サブスク)というサービスをよく耳にしますよね。実はこの“サブスク”、企業のホームページにも広がっているんです。
「えっ? ホームページって、一度作ったらそれで終わりじゃないの?」
そんなふうに思った方も多いかもしれません。
でも今では、毎月決まった料金でホームページを“持ち続ける”サービスが増えており、手間もコストもかかりすぎずに企業サイトを運用できる仕組みとして注目されています。この記事では、そんな「ホームページのサブスク」の仕組みと、メリット・デメリットをわかりやすくご紹介します。
- INDEX
- 1. ホームページのサブスクってどういうこと?
- 2. メリット① 初期費用がほとんどかからない
- 3. メリット② 専門知識がなくても更新できる
- 4. メリット③ 将来的なリニューアルにも対応しやすい
- 5. 注意点:サブスクだからこそ気をつけたいポイント
- 6. 北川企画の「Bespoworks(ビスポワークス)」ってどんなサービス?
1. ホームページのサブスクってどういうこと?
これまでホームページを作るには、数十万円のまとまった初期費用がかかるのが一般的でした。
たとえば、
- デザイン料
- サーバーやドメインの設定費
- スマホ対応
- お問い合わせフォームの設置
など、すべてが一括で請求されるため、「ホームページはお金がかかるもの」と思っている方も多いでしょう。
でも、サブスク型のホームページでは、それらの作業や機能がすべてセットになって毎月定額で利用できる仕組みです。イメージとしては「車のリース」や「スマホの料金プラン」に近いかもしれません。毎月一定の料金を払うことで、作成・管理・更新までまとめて任せられるのが特徴です。
2. メリット① 初期費用がほとんどかからない
ホームページを新しく作ろうとすると、最初に大きな費用がかかってしまうことがネックでした。
でもサブスク型なら、初期費用が0円〜少額でスタートできるため、「とりあえずホームページを持ちたい」と考えている方でも気軽に始められます。起業したばかりの方や、小規模な事業者さんにとって、まとまった出費を避けられるのは大きな安心材料ですよね。
3. メリット② 専門知識がなくても更新できる
- 「ブログの更新方法がわからない…」
- 「電話番号を変えたいけど、どこを触ればいいの?」
こうした悩みを持つ方にとって、サブスク型のサービスはとても便利です。
なぜなら、月額料金の中に“更新や修正の作業”も含まれていることが多いからです。つまり、「画像を差し替えたい」「営業時間を変更したい」といった日々の小さな調整も、プロにまかせられるのです。パソコンが苦手な方でも、電話やメールで相談するだけで対応してもらえるのは、安心ですね。
4. メリット③ 将来的なリニューアルにも対応しやすい
ホームページは、作ったあとが本番です。
たとえば、
- 事業内容が変わった
- 新しい商品を出した
- デザインが古く見えるようになった
こうした場面でも、サブスク型であれば定期的に見直してもらえるので、「古くて使いにくいホームページ」にならずに済みます。いつでも柔軟に対応してもらえる体制があるのは、長く安心して使い続ける上で大きなメリットです。
5. 注意点:サブスクだからこそ気をつけたいポイント
便利な反面、サブスクにもいくつか注意点があります。事前に理解しておきましょう。
長く使うと、総額が高くなることも
たとえば「月額1万円」のプランでも、5年間使えば60万円内容によっては「買い切り型」の方が安くなる場合もあります。でも、サポートや更新が含まれている点を考えると、単純な金額比較だけでは判断できない部分もありますね。
解約時のルールを確認しよう
サービスによっては「契約中はデータがサービス側にあり、解約後に渡してもらえない」場合も。ホームページを他社に移したくなったときに困らないよう、契約前に必ず確認しておきましょう。
6. 北川企画の「Bespoworks(ビスポワークス)」ってどんなサービス?
北川企画が提供するBespoworks(ビスポワークス)は、“デザイン性も、使いやすさも、サポートも”を追求した本格派のサブスク型ホームページ制作サービスです。

特徴まとめ
- 初期費用を抑えてオリジナルデザインでスタート
- 月額制でサーバー・保守・更新込み
- 画像や文章の修正もすぐに対応
- チラシ・ロゴ・バナーなどのグラフィック制作とも連携できる(デザイン会社ならでは!)
「とにかくわかりやすく、丁寧に対応してくれる」と、ご利用いただいたお客様からも高評価をいただいています。
詳しくはこちら:ホームページもサブスクで。|ビスポワークス
まとめ
まずは“気軽に始めてみる”という選択
ホームページを持つことは、企業やお店の「信頼」や「認知度」に直結する大切な要素です。でも、「お金がかかりそう」「難しそう」と、なかなか踏み出せない方も多いのではないでしょうか。
そんな方こそ、サブスク型ホームページという選択をぜひ知っていただきたいと思います。北川企画のBespoworksなら、専門知識がなくても安心してスタートできます。まずはお気軽にご相談ください。あなたのビジネスにぴったりのホームページをご提案します。